つぼみ組
5/9 製作&お買い物🎵
5/8 動物公園🐎
5/7 おやすみで楽しかったこと☆
《保護者の皆様へおしらせ》
・5/12㈪に掛ふとんカバーをかけましたら、舞台の上に重ねて置いておいてください。
5/9 【本日、布団カバーと掛ふとんカバー持ち帰ります】今日は【そらまめくんのベッド】の製作をしました!先月、みんなにそら豆の皮むきをしてもらったときも「皮の中がふわふわ~」と子ども達からも声が聞かれていたので製作にもつなげてみました。そらまめくんのベッドの部分は綿などは使わず、あえてクレヨンで表現してもらいました!ふわqふわになるよう表現しようとしていました✨そらまめくんの友だちの枝豆くんもベッドにいれてあげようということで、今回みんなには、【線に沿って丸の形になるようはさみで切る】ことをがんばってもらいました!!園で丸を切ることは初めてでしたが、とっても上手!でしたよ~👏その後は園芸やさんにお買い物☆つぼみ組で育てるピーマンと枝豆、うさぎ組さんから頼まれていたトマトのおつかいをしにいきました🎵帰ってきて先にピーマンをさっそく植えましたよ、育つのが楽しみです✨
5/8 今日は園庭遊びをした後にすぐ散歩へ出発💨行き先はみんな大好き東板橋動物公園🐎ジャングルネットとブランコでわかれて遊びました。ブランコは自分でこげるようになるコツを伝えると頑張って自分でこごうとする姿があり、長い間集中してやっていましたよ!遊んでいると、ポニーがやってきたのでみんなで見学しましたよ🐎時間いっぱい遊べました😊またたくさん遊ぼうね☆
5/7 GW明けの久しぶりの登園でしたね!さっそく生活発表で【お休みの時に楽しかったこと】をテーマに発表してもらいましたよ☺おじいちゃんおばあちゃんのところへ行ったり、新幹線に乗ったり・・・公園に行ったり・・・水族館に行ったり・・・ホテルにお泊りしたり・・・楽しそうな休日の様子が目に浮かびました(#^.^#)発表するときはやっぱりドキドキ!しちゃいますが、深呼吸をしたり、リラックスをしたりすると落ち着いてくることを伝えるとそれぞれ試していて可愛かったです💛その後は、二丁目公園へ向かうも開いていなかったため帝京広場へひと遊びしてきました☆