園日記

DIARY

りす組

9/3 合宿壮行会&ホール遊び

9/2 今日も水遊び!

9/1 水遊び
☆そだちえにて写真販売を致します。見逃さないようご注意ください。
 販売期間は8月11日から1ヵ月を予定しています。(こちらはクラス担任が撮影したものです。)
☆そだちえにてカメラマンが撮った写真の販売が8月21日から販売予定です。こちらも約1ヵ月を予定しておりますのでお見逃しのないように!!

9/3
 今日は明日から合宿に行く花組さんの壮行会がありました。壮行会に行く前に、久しぶりに3曲ほど体操をやってみました!音楽が流れるとはっ!として担任の方を見て動きを真似してみようとするお友だちもいて一生懸命な姿がとてもかわいらしかったです♪やらずに見ているお友だちもいますが、歌に合わせて身体を動かす姿も見られるので体操の音楽に慣れて踊ってくれる姿が見られるのが楽しみです!壮行会で手を振ったり、拍手をして花組さんを応援していましたが、20分ほど座っていると限界が来ているお友だちも…。なので壮行会の後はそのままホールでバランスボールやフラフープを出して身体を動かして遊びました。ボールの上に座って跳ねたり、ペンペンと叩いてみたり、フラフープでは輪の中に入って電車のようにしたり、久しぶりのホール遊びを楽しみましたよ!

9/2
 8月後半から登園しているお友だちが少ない日が続いていましたが、今日は久しぶりにほとんどのお友だちがそろってにぎやかなリス組が戻ってきました!今日は昨日よりも暑さはありましたが暑さ指数は少し低かったので、今日も水遊びを楽しむことができました!水風船を用意していたのですが今日の水風船はぷにぷにと握っているうちに小さな穴が開いていたのかいろいろなところからピューッと細く水が出ていて、握ると噴水のようになる様子を楽しんでいるお友だちもいましたよ!水鉄砲やじょうろも人気で「やって」と担任に渡したり、「かして」などお話もしながらたっぷり楽しむことができました!

9/1
 8月が終わり、今日からいよいよ9月ですね。まだ秋らしい様子はありませんが、秋になって過ごしやすくなるのが待ち遠しいですね!今日も水遊びをたっぷりと楽しみました!うさぎさんより先にテラスに出て遊んでいると、うさぎさんの方に水鉄砲を見つけて担任の方を振り返るお友だちが、「取ってきていいよ」と声をかけると取りに行っていました!「かーしーてー」と話しながら順番に遊べましたよ。ぎゅっと押して水を飛ばすのも少しずつコツをつかんで人差し指で押せるようになっているお友だちもいました!水風船も人気で、「ぷにぷに」と話したり、持ち上げてから水に落として「ぼっちゃーん!」としぶきを楽しみ笑い合う姿もありました!水遊びもいよいよ来週までなので、残りも目いっぱい水遊びを満喫したいと思います!